Skip to main content

2025年1月に米国の新政権が発足して以来、米国の関税政策の強化が現実のものとなり、グローバルに事業を展開する企業には迅速な対応が求められています。このたび3月6日と7日に「移転価格セミナー:トランプ政権の関税政策と移転価格戦略」を大阪と東京で開催します(主催:太陽グラントソントン税理士法人|太陽グラントソントン)。本セミナーでは、NERAのシニアアドバイザー 別所徹弥とマネージングディレクター 倉本正丈が、グラントソントンのマネージングディレクター Steven Wrappe氏と太陽グラントソントン税理士法人のパートナー 朝倉克彦氏と共に、日米の第一線で活躍する移転価格の専門家としての実務経験に基づいた具体的な知見を共有いたします。第一次トランプ政権での具体例を用い、企業が将来直面する可能性のある課題とその解決策を実践的な観点から紹介いたします。

Since the new US administration took office in January 2025, the strengthening of US tariff policies has become a reality, requiring global businesses to respond swiftly. On 6 and 7 March, “Transfer Pricing Seminar: Tariff Policies and Transfer Pricing Strategies of the Trump Administration” will be held in Osaka and Tokyo. In this seminar, NERA Senior Advisor Tetsuya Bessho and Managing Director Masatake Kuramoto, along with Grant Thornton Managing Director Steven Wrappe and Grant Thornton Taiyo Tax Corporation Partner Katsuhiko Asakura, will share specific insights based on their practical experience as leading transfer pricing experts in Japan and the US. Using concrete examples from the first Trump administration, they will introduce potential challenges companies may face in the future and practical solutions from a hands-on perspective.